プラセンタが不妊に効果があるって本当なの?
本当です!
プラセンタは、美肌や若返りのための成分として人気です。あまり知られていないかもしれませんが、不妊にも効果があるんです!
これは次のことからもわかります。
プラセンタサプリメントを販売する際の注意事項に、「女性の場合は、妊娠しやすくなりますので、ご注意ください!」とあるそうです。
これは、あまり知られていない効果かもしれませんね。
(※プラセンタを飲むと必ず妊娠するわけではないです。あくまで妊娠しやすい体になるということです)
プラセンタは婦人科系の病気の薬としても有名で、
更年期障害や生理不順、月経痛などにも効果があります。
私も生理不順ですが、
プラセンタを飲み初めて2か月後から生まれて初めて30日周期で生理が来るようになりました。
40日から60日くらいの周期だったのでこんな正常に生理が来るようになって驚きました!
プラセンタの不妊への効果は大きく分けて以下の3つ!
卵子の質向上
子宮内膜の増殖
着床率の向上
この3つの効果があるとかなり妊娠の確率はあがります!
次にもっと詳しくみていきましょう。
3つの効果で妊娠確率が大幅にUP!!
プラセンタへの不妊への効果は大きく分けて3つあります。
卵子の質の向上
不妊の原因に卵子の老化があります。
高齢での妊娠の場合は卵子の質が不妊の原因にもなってしまいます。
プラセンタは、卵子の老化防止や卵子の質の改善にも効果があるといわれています。
受精して子宮に着床し、大きく育っていくには、卵子の質は非常に重要になってきます。
子宮内膜の増殖
プラセンタはを摂取すると、排卵後の黄体ホルモン分泌を促し
子宮内膜の成熟を高め着床をサポートしてくれる効果があります。
実際に、プラセンタ療法で子宮内膜が1.5倍厚くなったという例もあるくらいです。
受精卵はふかふかの子宮内膜が大好きなんですよ。
着床率の向上
プラセンタは若返りを促す成分ですので、上記のような、
卵子の質の向上や子宮内膜の増殖などの効果が期待されます。
ということは、受精と着床へのいい条件がそろっているわけなので、
当然着床率は上がります。
着床したら、あとは、胎盤が形成されそこから栄養をもらって受精卵は大きく胎児へと成長していきます。
また、プラセンタには、精神を安定させる作用があります。
イライラ解消や自律神経の働きをコントロールし、情緒不安定などに効果があります。
ストレスは妊娠の大きな妨げになります!
リラックスした状態で赤ちゃんを迎えたいですね。